ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年06月19日

コールマンファミリーセール2013 行ってきました!

2013年6月15日(土)~6月16日(日)に、東京流通センター第2展示場で開催されたコールマンファミリーセール2013に行ってきました!



※コールマンファミリーセール2014の記事はこちら




コールマンファミリーセール2013






1~2ヵ月前、こちらのブログにコメントを寄せて下さった、まなみさんからこの「コールマンファミリーセール」の情報をお教えいただき、初めてその存在を知りました。

早速webで情報収集をします。ブロガーさんの昨年のレポもみさせていただきました。
ファミリーセールでは、一般入場は12時。コールマンアウトドアクラブメンバー(COC会員)は両日とも10時~先行入場が可能とのこと。
せっかち夫婦の私達は、即コールマンアウトドアクラブメンバー(COC会員)に入会しました。年会費は1000円です。

指折りセールの日をまっていたのですが、6/15~16で今回幸運にも、C&Cの暖炉サイト(前回記事)の予約が取れ、キャンプにいくことになりました。

もちろんキャンプにいきますが、コールマンファミリーセールも行きたい

ちょうど息子が午前中、学校のある日だったので、息子学校に行っている間にセールに行って、その後キャンプに出撃しようと相成りました。

8:00に、息子を小学校へ送り出し、急いで身支度をして、8:20頃自宅を出発。

普段は使わない距離ですが、伝家の宝刀の首都高速を使って、10分~15分ほどで東京流通センターに到着です。

私だけ正面で先に車から降ろしてもらい第2展示場に向かいます。第2展示場には入場待ちの行列があり、警備員さんに念のため「コールマンですか?」と確認してから、列の最後尾につきます。この時点で8:40くらいです。

建物の前の行列が、建物左側に伸びてきていました。それでも建物左の行列の前の方でした。夫にヘリノックスチェアを持ってきてもらい、開場まで座って待つことができました。

夫は、この駐車場から会場に歩いてくる途中に、10cm程の段差に気がつかず、かかとを地面にだんっと打ちつけてしまい、その衝撃が腰に来たようです。この時点では、なんか腰がちょっと痛くなった。と言っているくらいでした。それがその後、あんなことになろうとは…。

9:00を過ぎると、急に人が増えてきます。ぐんぐん行列も伸びていたようです。この30分ほどの違いは大きいです。

コールマンファミリーセール2013
9時半頃の建物正面の行列です。

10:00になり、行列の人々が続々入場します。我が家もすんなり入場。

アドレナリンがでまくって、夫も腰の痛みもなんのその、購入する商品の箱をかかえて、会場をまわります。

ゆっくり見ている時間はありません。できれば息子の帰宅する11:45には家に帰っていたいからです。

夫から「とりあえず迷ったものは全部袋に入れろ!」と指示が出ます。

遅くなってくると、レジ行列で30分~1時間待ちもあるというレポもみていたため、とにかく急いで見回ります。

急ぎ足でひととおり、見終わり、まだレジには並んでいる人はいませんでした。
レシートで確認したところ10:27にお会計をしました。
駐車場代は810円(2時間)だったので結構高いです。11:00前には家につきました。


キャンプの準備で戦利品の写真がとれなかったので、以下Webから拝借した写真で買ったものを並べました。


※左側の価格はすべてAmazon.co.jp2013/6/15時点の価格です。


【お目当てのもの】

■Coleman(コールマン) スクリーンシェード アーガイル/ライムグリーン

Coleman(コールマン) スクリーンシェード アーガイル/ライムグリーン

6,980円 → 4,800円
サイズ:使用時/約210×180×120(h)cm、収納時/直径約16.5×58cm
質量:約3.3kg
材質:シェードスキン/75Dポリエステルタフタ(UVPRO、PU防水)、フロアシート/ポリエチレン、ポール/FRP直径約11mm×2
耐水圧:約500mm
定員:2~3人用
仕様:メッシュドア×2
付属品:砂袋、キャリーバッグ

これの為にセールに行きたかったといっても過言ではありません。水遊びのおともにサンシェードがほしかったのです。売っているかはわかりませんでしたが、行く前から色も決めていました。


■Coleman(コールマン) スリーピングバッグコージー/C15
Coleman(コールマン) スリーピングバッグコージー/C15

2,980円 → 2000円
サイズ:使用時/約84×190cm、収納時/約直径19×41cm
重量:約1.4kg(中綿約600g)
材質:表地/ポリエステル、裏地/コットン、ポリエステル、中綿/ポリエステル
仕様:ロールコントロール、ジッププロ―、コンフォートカフ、同モデルとの連結
付属品:キャリーバッグ
8時間耐えられる温度域:10度
適温レベル:15度以上


息子用にコットン生地のシュラフを探していました。現物も展示してあって手触りを確かめて買うことができました。

■Coleman(コールマン) リビングレジャーシート/300 ストライプ
コールマンファミリーセール2013 行ってきました!

7,980円 →4,000円
サイズ:約275×275cm、収納時/約40×35×高さ23cm
重量:約2.7kg
材質:アクリル、PEVA、PUフォーム
仕様:縁の立上げ構造

秋以降のお座敷スタイルへの準備です。大変お得に買えてラッキーでした。箱を開けてみて、収納サイズのでかさにややビビリました。


■Coleman(コールマン) 純正 LP ガス 燃料 Tタイプ 5103A470T
Coleman(コールマン) 純正 LP ガス 燃料 Tタイプ 5103A470T

820円 → 500円

■Coleman(コールマン) 純正LPガス燃料 Tタイプ 230g
Coleman(コールマン) 純正LPガス燃料 Tタイプ 230g

480円 → 400円

定番ですね。箱買いしている方もいらっしゃいました。


■COLEMAN コールマン CO5020 偏光グラス◆マットブラウン/ブラウン
COLEMAN コールマン CO5020 偏光グラス

2,980円 → 2,500円
フレームカラー×レンズカラー[可視光線透過率]:ブラックマット/ネイビー×スモーク(トリアセ偏光)[15%]マットブラウン/ブラウン×ブラウン(トリアセ偏光)[15%] UVカット率:99.9%以上 フレーム素材:フロント:アルミテンプル:プラスチック(TR90) レンズ素材:トリアセテート偏光その他:UVカット専用ケース付き

夫は最初からサングラスに目をつけていたようです。



■Coleman(コールマン) ポールエンドストッパー
Coleman(コールマン) ポールエンドストッパー

580円 → 300円

背が低いので、これをポールの先につけて、エイ、エイッとラナちゃんのフライをかぶせようという作戦です。


【あったら買いかなとおもっていたもの】

■Coleman(コールマン) パックアウェイ クッカーセット
コールマンファミリーセール2013 行ってきました!

3,980円 → 2,800円
【材質】アルミニウム(ノンスティック加工)、ステンレス、シリコン
【サイズ】使用時サイズ:フライパン/約φ16.5×4(h)cm、片手鍋/約φ15.3×9(h)cm、約1.7l、収納時サイズ:約φ18.5×14(h)cm
【重量】約480g
【付属品】メッシュポーチ

プリムスのクッカーに目をつけていたのですが、安かったので…。

■Coleman(コールマン) トレックパックL ブラック/グレー
コールマンファミリーセール2013 行ってきました!

5,980円 → 3,500円
サイズ:約53~67×18×45(h)cm
容量:約42~50L
質量:約630g
素材:420Dナイロン
仕様:エクスパンダブル、チェストベルト、インナーネーム

気が早いとは思いつつ。息子の自然教室や、キッズキャンプに使えると購入しました。


アドレナリン効果で買ったもの】

■Coleman(コールマン) ルミエール ランタン
コールマンファミリーセール2013 行ってきました!

4,780円 → 3,500円
■マントル不要のキャンドル風ガスランタン
燃焼時間:約28~30時間(230g缶使用時)
本体サイズ:約φ7.3×18.3(h)cm
重量:約210g
付属品:プラスチックケース
使用グローブ:Model205602


アドレナリン効果で買ったものの中では高額です。でも夫が前から欲しがっていて、お得価格だったので買いました。



■Coleman(コールマン) レジャーシートミニ ストライプ
コールマンファミリーセール2013 行ってきました!

1,780円 → 1,500円
本体サイズ:140×90(cm)
重量:430g
表地:アクリル、インナー:PUフォーム、裏地:PVC


レジャーシート熱に火がついて。サイズ違いを買いました。これは値引き率はあまり高くなかったですね。


■Coleman(コールマン) グラデーションソフトクーラー/4L
コールマンファミリーセール2013 行ってきました!

1,280円 → 800円
●素材:ポリエステル、PEVA(ライナー)●使用時サイズ:約22×14×18(h)cm●収納時サイズ:約22×6×18(h)cm●重量:約200g

私の一目ぼれ買いです。調味料入れにして持って行きました。

■Coleman(コールマン) アウトドアドライバッグ/M
コールマンファミリーセール2013 行ってきました!

1,780円 → 1,000円
サイズ:使用時/約28×61cm、収納時/約25×15.5cm
質量:約390g
材質:PVC
付属品:ショルダーベルト


夫が買いました。濡れたものをいれられるとか。今回の雨キャンプにもっていきましたが使いませんでした。アレ?

■Coleman(コールマン) アウトドアニーブランケット スター
コールマンファミリーセール2013 行ってきました!

2,080円 → 1,500円
サイズ:約100×75cm
材質:コットンツイル/ポリエステル


星のマークがかわいかったです。冬の焚火のお伴に。敷物にも。(どんだけ敷物を買えば気が済むんでしょう)


■コールマン(Coleman) ビヴァレッジカンホルダー
コールマンファミリーセール2013 行ってきました!

280円 → 200円
350ml用の缶ホルダー

3色買いました!私は赤。キャンプでも家でもビール飲むのに使ってます。お気に入りです。

以上です。


合計金額で計算してみたところ、Amazon価格から34.4%引きとなりました。

タイムセールやじゃんけん大会などは一切見ていません。
サンプル品や日本未発売品などの掘り出し物も、見つけられませんでしたが、
お目当てのものがお買い得価格で買えてよかったです。キャンプ用品以外も多いですね。
その他の物もたくさん買ってしまいましたが…。

来年は、日曜午後の投げ売りの時間帯にも行ってみたいです。


※コールマンファミリーセール2014の記事はこちら









同じカテゴリー(コールマンファミリーセール)の記事画像
コールマンファミリーセール2014 行ってきました!
同じカテゴリー(コールマンファミリーセール)の記事
 コールマンファミリーセール2014 行ってきました! (2014-06-19 01:04)

この記事へのコメント
文中ご紹介いただきありがとうございます。恐縮です。

10:27にお会計とは思えないほどの獲得数ですね~!!

事前にお目当てを決めていたものもあってよかったですね。

アドレナリン効果で手にされたルミエールランタン、ほんと素敵ですよねぇ!私も目の前にしてかなり惹かれてしまいました。
炎もよいし、形も美しい!!(我が家ももう少し大人なキャンプが出来るようになったらいつかはゲットしてみたいアイテムです♪)

ビヴァレッジホルダー!?あったんですね!11時過ぎには影も形もありませんでしたよ~。

大好きなキャンプ道具に囲まれ、どれもお買得価格でアドレナリン出まくりですよね!最初から最後までずっとセール会場をぐるぐる回っていたい気分でした♪
Posted by まなみ at 2013年06月19日 19:08
まなみさん

コメントありがとうございます!!
まなみさんのおかげでいい買い物ができました、ありがとうございます!!
2階と1階両方一応まわったのですが、高速移動でした(笑)

ルミエールランタン、ためしに点火してみたらイイ感じでしたよ。まなみさんも是非♪

ビヴァレッジカンホルダー、売り切れてしまったのですかね?思わず手に取ったのですが、なにげに購入してから一番使っているアイテムです^^

ほんとに、アドレナリン出まくってましたw私も時間があったら、会計後も、ぐるぐるずーっと回っていたと思います^^
Posted by いしこいしこ at 2013年06月20日 09:07
こんにちは\(^_^)/

ファミセ行ってきたのですねぇ☆
羨ましいー(*^-^*)
かなり安く買えましたね!(^^)!

我が家もサンシェードを買わなくては・・・
使用感がわかりましたら、後で教えて下さい(*^-^*)
Posted by R’sパパR’sパパ at 2013年06月20日 10:52
R’sパパさん

コメントありがとうございます!強行スケジュールでキャンプと両方いっちゃいました。来年はぜひ!

サンシェード、いままでワンタッチ式のサンシェードを使っていたのですが、2,3シーズンで劣化し、昨年ついに破棄したので、新たに購入しました。ワンタッチ設営は簡単なのですが、撤収にいつも手間取っていたので、今回はこちらの形にしてみました。使用したらレポしますね!!
Posted by いしこいしこ at 2013年06月20日 11:57
こんにちは♪

短時間ですごい買い物(^-^;

すごいですね。

サンシェード無いから海にメッシュのインナーテント持って行ったことあります(*_*)

おかげでまだ砂が出ます。

我が家もコールマン好きなんで行きたいなあ。
Posted by あにゃパパあにゃパパ at 2013年06月20日 12:39
あにゃパパさん
こんにちは~!コメントありがとうございます。

セールは短期決戦でいきました!でもせっかち夫婦なのでいつでも短期決戦です。

海に、メッシュのインナーテントをもっていくツワモノが!!さすが。
快適そうですが、そうですよね、砂でますよね。メンテが大変w

コールマン好きならぜったい楽しいですよ~
もしもセールにいくのなら、COC会員おすすめです。コールマン燃焼器具の無償修理サービスっていうサービスもあったので。セールいったら1000円はすぐ元とれちゃいます^^
Posted by いしこいしこ at 2013年06月20日 13:12
こんにちは~

コールマンファミリーセールからのC&C、充実の週末でしたね!

ご紹介いただいた商品は全てお買い上げになったんですか?
すごい!(笑)

我々もドライバッグを持っていますが、まだ包装されたままです(^^;)

なるほど、ご主人様は10cmの段差で腰をやられてしまったんですね(>_<)
私も気を付けなければなりません(--;)


そして
「迷ったものは全部袋に入れろ!」
には激しく賛同します。

我が家の家訓は
「とりあえず買ってから考える」
ですので(笑)
Posted by 物欲夫婦物欲夫婦 at 2013年06月20日 15:52
物欲夫婦さん

こんにちは~コメントありがとうございます!!
正味30分弱でこんだけ買ってしまいました。

ドライバッグ、どんな時につかうのでしょう?w 謎です。

こわいですね~10cmの段差なんてどこにでもありますからね。でもガラスの腰をお持ちでなかったら、大丈夫だと思います^^;

「とりあえず買ってから考える」 
さすが!すばらしい家訓です。

夫には、女子によくある、「やっぱり、あれ、買えばよかった…。」という言葉は絶対禁句です。何かトラウマがあるのかしら…。
Posted by いしこ at 2013年06月20日 16:18
うわぁ すごい買い物 いいなぁ^^

特に あのマントル無しランタンいいですねー♪

いつかゲットしたいと思いますww


こんなところに行ったら 我が家 歯止めが利かず
1ヶ月ご飯抜きになりそうですwww

前情報から準備金 用意しないとですね^^;
Posted by ロン at 2013年06月20日 18:05
ロンさん

こんばんは!お忙しい中、ご来訪&コメントありがとうございます!!!

ルミエールランタンいいですよね~早くキャンプで使ってみたいです。

ご飯抜きw 我が家はの夕食は毎日キャンプで使い切れなかった食材をちまちまつかって節約メニューですよ^^

ファミリーセールに行くときはかなりの散財を覚悟していく必要がありますね♪アドレナリンでまくります^^
Posted by いしこいしこ at 2013年06月20日 22:14
おはようございます^^

C&Cの前の決戦!!
素晴らしい御夫婦のチームプレーと決断力
悩んだらカゴに入れろ!!!
旦那さん~今度お買い物連れてって(はぁと

30分程?でこの品数ですか!?
前もってのリサーチの賜物ですね

ルミエールランタン可愛い~~
ガス缶が味気ない場合は
テンマクのカバー(高い・・・)、C&Cのガス缶カバー
若しくは100均のペットボトルカバーの小さいのを
強引にかぶせるとまた雰囲気良くなりそうです^^

ガラスの腰はこの時から・・・
気をつけてくださいね(><)
Posted by 383383 at 2013年06月21日 09:23
383さん

コメントありがとうございます♪
超高速でみまわりました!お目当てを決めていたので。
それでもお目当て以外もたくさんかいましたが…w

ルミエールランタン、夫が、そういえばその本体を買う以前から、テンマクの金ピカ?のカバーを愛でていたような… ルミエール買ったらこれだよね、と。今みたら、ランタンより高いっ! 
赤いガソリンの大きいのは買ったのですが、これも、値段を知らずに会計時にびっくりした覚えが…。C&Cにもカバー売ってるんですね!?次回見てみます~♪

ありがとうございます!伝えておきます。
Posted by いしこいしこ at 2013年06月21日 11:16
こんにちは。

いろいろ購入されましたね。♪
しかも、安くて買えて羨ましい限りです。

その他、購入されたものも気になりますが・・・(笑)

このクッカーは私も目を付けていたのですが、
結局、プリムス買っちゃいました。(^^;
Posted by ふみぽんふみぽん at 2013年06月21日 11:22
ふみぽんさん

こんにちは、コメントありがとうございます!

あ、買ったものはこれで全部ですw結局、お目当てのもの以外も、キャンプ用品以外もたくさん買ってしまいました。まあわかってはいたのですが…w

プリムスのクッカーを持ってらっしゃるんですね!プリムスのケトルがかわいくて気に入ったのでクッカーも…とおもっていたのですが、お得価格でこちらにしてしまいました。先日のキャンプでは料理をしなかったので、持って行ってそのまま持って帰ってきましたが(汗)早くつかってあげたいです^^
Posted by いしこいしこ at 2013年06月21日 12:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コールマンファミリーセール2013 行ってきました!
    コメント(14)