ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年04月04日

尾上製作所(ONOE) フォールディングBBQコンロ

我が家のキャンプでのメニューといったら、何はさておき、BBQです!
とりあえずお肉を焼きます。
肉食の我が家ではBBQが一番のごちそうです。
ダッチオーブンはあるのですが、、、、まだ1回しかつかったことがありません。


昨年、一番最初にキャンプ道具を買ったときに、こちらを購入しました。

ロゴス(LOGOS) EZ・Cステンチューブラルプラス 2~8人用
ロゴス(LOGOS) EZ・Cステンチューブラルプラス 2~8人用






大人数でワイワイのときにはとっても重宝するのですが、親子3人のファミリーキャンプではちょっとかさばります。

焚火台として定番のこちら↓


ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル
ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル





をBBQコンロ代わりにつかったりもしました。
こちらも使い勝手はよいのですが、同時に焚火ができません。



昨今、軽量化が叫ばれるいしこ家のキャンプライフ(セダンタイプの車の為)で卓上コンロがあったらいいね♪
炭も少しで済むしね。ということで今回セカンドシーズンにむけて、こちらを購入しました。



尾上製作所(ONOE) フォールディングBBQコンロです♪

尾上製作所(ONOE) フォールディングBBQコンロ


こちらは、収納サイズがほんとに小さく、組立、収納が簡単、価格が決め手となりました。


収納サイズはこんな感じです。(身長120cm)



尾上製作所(ONOE) フォールディングBBQコンロ
背景はこどもの日バージョンです、そしてまだBDがずさんにおきっぱなしです

A4サイズ強の大きさでしょうか。


組み立ても収納も1分くらいでできます。(私でも!)


デイキャンプでの使用が楽しみです。