三世代キャンプ in C&C 2013.07.14~15

いしこ

2013年07月19日 02:06


こんばんは~。

2013.07.14(日)~15(月)で私の父母、姉(長女)家族、姉(次女)とキャンプに行ってきました!

車3台、大人7人、子ども3人(中3、中1、小1)の大所帯です。



今回はあんまり写真がとれていなくて、説明文で余計に長くなってしまいそうです。

お時間のある時にでもお読みいただけると喜びます。

私たち姉妹が子どもの頃は、家族旅行は、車でよく行っていましたがキャンプは行ったことがありませんでした。

姉家族にふたりの子どもが生まれて少し大きくなってから、父母や私達姉妹とその家族でPICA西湖などPICA系列のキャンプ場にバンガローやパオやトレーラー泊で3~4回ほどキャンプに行きました。

姉家族は一度キャンプ道具(テントなど)一式を買ったようなのですが、一度しか使わず、友達家族にあげてしまったそうです。クーラーボックスはまだ持っていて、今回も持ってきてくれました。

我が家は、昨年夏に突然テントを買ってキャンプを始めたこともあり、昨年から、この恒例の家族キャンプの仕切りは、姉(長女)から私(三女)に引き継ぎました。


昨夏はPICA西湖のバンガロー泊としたのですが、今年はキャンプ・アンド・キャビンズ那須高原に行ってみたい!と、思えばこの連休のキャンプの予約を一番先に(3~4月頃?)取っていたのでした。


その後に6月に幸運にも2週連続C&Cに行く機会が取れ、今回の家族キャンプのよい下見にもなりました。

ということで今回もまたまた、キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原です。3回連続の訪問となりました。



キャンプの前の週に実家に行って最終打ち合わせです。


よくお出かけの際に母が大量のおにぎりやお弁当をつくってもってきてくれていたのですが、今回は栃木県と距離があるためお弁当はなしにして、朝早く出発しようと相成りました。我が家以外の車2台(実家+姉家族)は横浜方面から6:30出発です。


食材はキャンプ場近くで調達することになりましたが、お肉だけはあーちゃん(母)がある場所で調達してきてくれることになりました。


当日朝、姉から6:30過ぎに無事出発の連絡がきたので、我が家も予定通り7:00過ぎに出発しました。


今回は、東北道の「上河内SA」で待ち合わせです。那須ICの手前のSAがここだったためです。


横浜組は、東名、首都高と順調にきていたようでしたが、江北JCTあたりで少し渋滞にはまり、結局、その渋滞を避けて外環道を通った我が家が先行しました。また、我が家は、息子が眠ったので、その間に少しでも距離を稼ごうと、上河内SAまで休憩なしのノンストップで駆け抜けました。

8:57 「上河内SA」に到着です。到着と同時に息子が目覚めます。




横浜組はその頃、佐野SAで休憩し終わったとのことだったので、朝食を食べながらのんびり待ちます。



カツサンドとアイス!朝からアイスが食べられてうれしい息子。





夫も、レモン牛乳ソフトで運転の疲れを取ります。

10:00過ぎに横浜組が到着です。

簡単な打ち合わせをして、3台いや三代?連なって出発です。

我が家、お義兄さん、じいじ(父)の順番で走ります。

じいじは、家からずっとお義兄さんの車の後ろからついてきたのですが、くっつきっぷりは半端ないです。間には、蟻一匹だっていれさせないという気概が感じられます。びったりくっついてきます。高速道路での車線変更も、ほぼ同時にこなします。お義兄さんが、めちゃくちゃあおられてるように見えます。

そのくせ、SAで駐車するときはとんでもなく遠くに駐車したりするので謎です。合流するの面倒なのに、、、。

那須ICで降りる打ち合わせで走っていましたが、ひとつ手前の黒磯板室ICも少し出口渋滞をしています。那須ICは1km手前からもう出口渋滞の列ができていました。

これは、出口をでるまでに時間がかかるのはもちろん、那須街道もかなり渋滞していそうです。

渋滞嫌いの夫が、即、那須高原SAのスマートICから出る事を決断して、電話連絡をして渋滞の列から外れます。じいじの車に乗っている母に電話しましたが出ませんでした。(後から聞くと、寝ていたそうです)姉のジェスチャーで、じいじが理解して無事出発。

那須高原SAの出口はすんなり出る事ができて、ホッと胸をなでおろしました。そこから我が家の7年選手のナビをたよりに、一つ目の目的地「ペニーレイン」に向かいます。

やっぱり三連休中日の那須高原は道が混みますね~~!!

なるべく裏道をとおりますが、やはりところどころ渋滞しています。

随所にトラップがありなんとかよけつつ、ペニーレインに到着です。
駐車場もかなり並んでいました。


デジャブ?

店内も人でいっぱいです。パンは結構売り切れてしまって、前回きたときより種類も少なくなっていました。各家族でいくつかパンを購入しました。夏休みはもう少し早い時間にこないときつそうですね~。もしくはシーズンオフにまた来たいです。


次は、スーパーダイユーに食材の買い物に向かいます。


ダイユーにてお野菜や氷、花火、薪を買って、キャンプ場へ。
夫が入念に裏道を調べて、なんとか渋滞にぶつからずにいけました。


ついに到着です!!!






到着時、13:30になっていました。14:00チェックインですので、ちょうどよい感じです。ちょびっと早かったですが、すぐチェックインできました。



今回は

・ボックスキャビン(広めデッキ) P1



・オートキャンプサイト 暖炉 R4



の2サイトにお世話になります。
オートキャンプサイト暖炉は後から別予約でとったので、えらく離れています。


ボックスキャビン(P1)サイトまでじいじの車とお義兄さんの車2台を徒歩にて案内し、夫は暖炉R4サイトへ向かいました。


私は、暖炉サイトに行って、テントの設営をします。
今回は夫と二人で急いで行い、テントのみの設営だったので、20分~30分ほどで終わったのではないでしょうか。新記録です。


設営完了の写真も撮り忘れており、こんな写真しかありませんでした。



なぜか踊っている?息子。



なぜかボルトポーズの息子。




R4サイトの暖炉はこのようなデザインです。


R4サイトはR1、R2に比べると少し狭い印象でした。木があるからでしょうか。でもテントだけですのでまったく問題ありません。







こちらのスタンドはオートキャンプサイトには全サイトに設置されたようです。ハンモックスタンドは必要ないですよ~。




設営を終わって、ボックスキャビンに戻ると、早速一杯始まっています。(昼食をたべていなかったので)


あーちゃん(母)が夕飯のつまみに、、、ともってきてくれた
きゅうりのぬか漬けやさつまあげ、枝豆をつまみにみんなで乾杯~~。(写真なし)
夕飯前に全部食べつくしてしまいました。




めずらしく、夫も黒の麦とホップを飲んでいました。(これが後であだとなるのですが…)


びっくりしたことに、ボックスキャビンの中の写真が2枚しかありませんでした…。


ボックスキャビンにはトイレと小さな水道がついています。便利ですね~!





そして右と左、二カ所が二段ベッドになっています。

これが二段ベッドの上です。まどがいっぱいあっていいですね。




汚くてすみません。息子が二段ベッドが気に入って、自分の城にしていました。


タープを張るスペースはありませんでしたが、その分、屋根のあるデッキが広くなっていて雨が降っても心配ありませんでした。



おなかが落ち着くと、場内の散歩がてら、みんなが暖炉サイトを見に来ました。


早速ハンモックを設置して



息子は念願のいとこと生首ごっこです。

姉の娘たちは中学生なので、ガンガン揺らしていて、一回転するんじゃないかというくらいでした。危ないので良い子は真似してはいけません。

私たち夫婦と息子は16:00のお風呂オープンに合わせてお風呂に行くことにしました。

姉はテントサイトに残ってハンモックで昼寝をしながらテントサイトの番をしてくれました。

女湯は脱衣所が少し混んでいました。息子は夫と男湯です。



さっぱりしてキャビンに戻り、夕食の用意です。


サラダ、つまみにエビとしいたけのアヒージョをまたつくりました。○○のひとつ覚えです。
ペニーレインで買ったバケットと一緒に食べると美味しい~。好評でした。(写真なし)

メインはいつもBBQなのですが、今回も、もちろんBBQです。

野菜は、ダイユーで買ってきたのですが、お肉は母にお願いして会社近くの「野本畜産」で高級肉を買ってきてもらいました。




見よ!このサシを!



我が家では、絶対買えない高級肉です。






手羽先も買ってきてくれました。デジャブ??


お腹がいっぱいで、はちきれそうです。



そうこうしていると、19:00から、じゃぶじゃぶ池で年に一度という「アフリカンパーカッション “ジェンベ” 」ライブがあるとのことです。

みんなで移動します。

そうそう、このライブ準備のために、到着時からじゃぶじゃぶ池には水が入っていなかったのです。池の部分はイスが置かれて客席になっていました。息子ががっかりしていましたが、翌日ちゃんと池で遊べました。


焼けた手羽先をもっていったら、スタッフの方に、「おいしそ~っ」と言われました。




太鼓の前を陣取った息子。



始まりました。




みんなも参加して最後は大合奏です。息子もノリノリ。


途中で少し雨がパラついてきたので、父母はキャビンに戻って行きました。
私たちは最後まで楽しみました!

サイトに戻って、雨も弱まってきたので、焚き火&花火です。



そうそう、姉(次女)が「ひかり撫子」という木の箱に入った手作りの高級線香花火をもってきてくれました。





普通の線香花火よりも、持ちがよくて、パチパチも大きい気がしました。


焚き火で焼きマシュマロをやりました。なかなか好評でした。ただ、カラーのマシュマロを今回買って持って行ってみたのですが、そちらはあんまり美味しくありませんでした。マシュマロは白いやつがいいですね。




息子は、キャビンの二段ベッドがたいそうお気に召したようで、来たときは「ここで寝るー!」といっていたのですが、改めてどこで寝るかをきいたら、「お母さんと一緒にテントで寝る。」といったのでかわいいですね~~~


キャビンの女子たちは、お風呂にいき、我が家は21:30頃、暖炉サイトに引き上げました。


夫と、「夜、暖炉で焚き火でもしようか」と言っていたのですが、息子とともにすっかり寝てしまいました。



【2日目】


夜中は時々雨音がしていましたが、朝起きるとやんでいました。

テント内は、雨が降ったのもあり、ちょうどよく、半袖にタオルケットのみだと少し肌寒いくらいでした。少しメッシュにしていたインナーテントの側面は、夫が、夜中に全部閉じていました。

6:30頃、目が覚めました。息子も夫もぐっすり寝ていたので、少しうだうだして7:00頃、顔を洗いにテントを出ました。

洗顔&トイレやら、うろうろしてから、キャビンをのぞきにいくと、みんなも起きだして、顔を洗いにでていくところでした。

「息子と夫はまだ寝ているよ~~」といったら、「○○○○(息子)、キャビンの中にいるよ?」といわれ、びっくりしました。

私がテントから出たのを察知して起きて、自分でキャビンまで来たようです。

C&Cは、3回目の息子は、場内はまったく迷わず移動できるようです。じゃぶじゃぶ池にも、暖炉サイトにも、キャビンにも自由自在に動けます。

一方、初めての中学生の姪っ子たちは、前日も何度も迷って(特に日が暮れてから)、キャビンにたどり着けないということがありました。お義兄さんも迷ってましたね。初めてだとわかりづらいのかもしれません。


さて、朝ご飯の準備です。


朝ご飯は、ライスクッカーで5合ごはんを炊き、昨日残ってしまった高級肉やウィンナーをやき、サラダを作ります。レトルトのお味噌汁も買ってきました。

人数がいるので、いいですね~。大人の女性が4人いますし、中学生の姪っ子たちも手伝わせます。じいじが昨日の残りの炭を一生懸命、熾してくれています。トーチの使い方だけでも教わっておいてよかった。(火熾し係の夫はまだテントに…)


完成~~




食べかけ写真ですが…。

朝から☆ステーキ肉とかやいちゃってます!









朝からもりもり美味しいね~~


100円モーニングは、姉がコーヒーとスープをもらいにいってくれました。フレンチトーストはすでに売り切れていたようです。


朝食が済むと、撤収です。ボックスキャビンは11:00チェックアウト。暖炉サイトは~13:00ですが、11:00までにすべて撤収して出発する予定です。


私たち夫婦は、息子と朝食の片付けはお願いして、テントサイトの撤収に行きました。
テントは、ほぼ乾いていたので助かりました。若干グラウンドシートなどが濡れていましたが、少し乾かしきちんと袋にしまえました。

テントサイトをすべて撤収して、ボックスキャビンへ。

ボックスキャビンでも荷物が一番多いのは我が家です。

いろいろとみんなに手伝ってもらって、10:00過ぎには、ほぼ撤収作業がおわりました。優秀、優秀!

息子は、姪っこたちが、10:00~の「超スーパーボールすくい」に連れて行ってくれました。

今回は水位が低いため、すくいではなくて、「超スーパーボールキャッチ」だったそうです。姪っこは、結構スーパーボールが当たって痛いといっていました。




お片づけタイムにいくと、一生懸命アタリをさがしていました。見つけられませんでしたが…。








それからいままで買ったことのなかった「じぶんでぐるぐるするソフトクリーム」を割引券をつかって買いました。(300円⇒150円)







みんなのを一口ずつもらいましたが、「白桃」が私は気に入りました。



そして、11:00ぴったりにチェックアウトしました。やればできる!

お世話になりました!



夏休みは、かなりの高規格価格なので、秋頃にまたお世話になりたいです~!



帰りは、あーちゃん(母)が、「道の駅でトマトを買う!」という宣言をしていたので、まずは、「道の駅 那須高原友愛の森」 へ。


私も新鮮な地元で採れたお野菜をたくさん買い込みました。




息子がこれをみて、お鼻がボールになっちゃってる!!といっていました。よく見たらなってました。




息子曰く「オレは、ジュースの女神だーっ!」



その後は、姉が教えてくれた「アジアンオールドバザール」 に行きました。



入口の門のところです。




いたずらっこがいますね。



ネパール、ベトナム、バリのショップがあって、かわいい雑貨や洋服もたくさんありました。

かなり楽しかったです。特に女性陣は勢力的に見回りました。








息子は、今回C&Cでは、クリスタルハンターをやらなかったのですが、ここでクリスタルの石とコースター、帽子をお土産に買いました。石はじっくり選んで詰めていました。帰ってきてから大切そうに宝箱に入れていました。

私も、ショートパンツやストール、それからお家用にお香も買いました。

2、3週間で消える、ヘナタトゥーをやってくれるところがありました。息子や姪っこたちがやりたがったのですが、まだ夏休みに入っておらず、学校のプールなどもあるのでやめにしました。




ちょっとした遊具がありました。





真似をしているのですが、左利きだからか、どうしても左右逆になります。


ゆっくりとみていたのですが、前の日にのみなれないビール(1本のみ)や、高級肉をたらふく食べたせいか、夫のお腹の具合が悪く、我が家は早めに帰路につきたいところでした。もう少しのんびりしていくというみんなとは、ここでお別れし、我が家は13:00前頃、こちらを後にしました。


那須街道の渋滞を避けて、黒磯板室ICから東北道に乗り、ほぼ渋滞にはつかまらず15:30頃、自宅に着きました。

ただ、私たち、東北道で途中、事故が起きたばっかりのところを通ったのです。。
一時間後くらいにでたみんなは、がっつり事故渋滞にはまり、途中で佐野ラーメンを食べたりして、結局家には19:00頃ついたとのことでした。


三世代キャンプ、楽しかったね~~~!!!!







おしまい


【キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原】
トップシーズン 2013.07.14~15

ボックスキャビン(広めのデッキ) 1区画 5人 28500円
オートキャンプサイト“暖炉” 1区画 2人 8700円
車両利用 料金     1000円

保険組合補助 -1000円
会員割引 -1000円

36200円





おまけ




帰ってきた日(7/15)にお台場海浜公園で「海の灯まつり」があり、いってみました。
ここ数年は毎年、海の日に行われているようです。








きれいだった~~。


さて、8月はついに道志デビューの予定です!猛暑を川遊びで乗り切るぞ!!

あなたにおススメの記事
関連記事